白玉だんごのブログ

大切な、応援している、モノやコトをシェアします

今月のお楽しみ、続編。

こんにちは、白玉だんごです。

最近次男の「ママといっしょにねる!」という催促が激しく、一緒に寝るとたいていそのまま朝まで起きることができないので、ブログの更新を休みがちになってしまってます…。書く時間帯を見直した方が良さそうですね。

 

今日は家族で上野動物園に行ってきました。

寒空の下、しかも家路につくころには雨が降ってくるというあいにくの天気ではありましたが、そのためか並ぶこともなく、見たいものを自由に見られて快適でした。

 

さて、おとといは私が今月参加する予定のイベントについて紹介しましたが、

heizhimatangyuan.hatenablog.com

早くも行きたいものが2つ追加になったので(^o^)今日はその続編です。

 

まず21日(土)は、もうすぐやってくるバレンタインデーにちなんで、チョコレートとその原料のカカオについて、コース料理を楽しみながらおいしくお勉強。『チョコレートナイト2017』というイベントです。

http://www.daichi-m.co.jp/event/11025/

メインディッシュの「短角牛のチョコレート煮込み」って、どんな味がするんでしょうね?

とはいえ、結構いいお値段するので、参加は臨時収入が入ったらかな~(^_^;)

 

それから、今月から来月にかけてのイベントですが、SNSでおなじみのプロフィール写真を、キヤノンショールームで無料で撮影してもらえるイベントです。(2月18日まで)

http://cweb.canon.jp/showroom/personal/workshop/profile/index.html

先月スーツを作ってもらったので、それを着てカッコいい写真を撮ってもらおうと思います(^_^)

予約制ではなく、その日ごとに先着順で受け付けるそうなので、早めの時間帯に行った方がいいかもしれませんね!

 

行きたくなるイベント、ありましたでしょうか?

まだ増えるかもしれませんよ(笑)。

 

では今日はこの辺で!

今月もお楽しみがいっぱい!

こんにちは、白玉だんごです。

 

昨日は二度目の初詣に行ってきました。

…って、文字だけ見ると矛盾してますが(笑)、つまり元日に行ったのとは別の神社にお参りしたんです。

初仕事だった昨日、お昼休みに急に、会社の最寄りの神社にお参りしようと思い立ってさっそく場所を調べ、退勤後に行ってみました。初めて行く神社なので、そういう意味でも初詣(笑)。

地域に密着したこぢんまりとした神社で、先客は地元の方とおぼしき一人だけ。

出世開運の八幡さまに、会社の発展に自分らしく貢献できるようお祈りしてきました。

 

さて、お正月休みが終わって通常運転に戻りましたが、今月も楽しみなことがたくさんあります。

 

まず9日は今年初めてのRebellioNのライブ。

2週間前にクリスマスライブに行ったばかり↓なんですが(笑)、

heizhimatangyuan.hatenablog.com

彼らの一生懸命な姿を見てると、つい応援したくなっちゃうんですよ~(*^_^*)

それに、クリスマスライブで初公開された新曲、今までの彼らとはちょっと違った、歌謡曲っぽい曲で、すごく気になるんです。極端にいうと演歌歌手にカバーしてもらいたいような(笑)。

アルバムにも入ってないし、MVもまだないみたいなので、聴きたければまたライブ行くしかないなと。

 

14日は訪日中国人のパックツアーを想定した、日帰りバス研修。

これを修了すると添乗員としてお仕事をすることができるので、がんばってきます。

 

17日は、最近ハマった台湾のバンド「LOOKINGFOR」の来日ライブ。

昨年秋にデビューしたばかりで、メンバーもRebellioNより更に若いもよう(爆)

デビュー曲「KALEIDOSCOPE」のMV↓で、一目ぼれならぬ一耳ぼれしてしまいました…。


LOOKINGFOR -《KALEIDOSCOPE》Offical Music Video [1080P]

先月に初の来日ライブをしていて、今度は日本ツアー。初めて彼らの演奏を生で聴けるので楽しみです!

ちなみに、LOOKINGFORはツイッターの日本語公式アカウントもあります。https://twitter.com/LK4STAFF

 

28日は息子達と一緒に味噌作り。実は今年で5回目です。

梅シロップや塩麹など、保存食品をいろいろ手作りしていますが、味噌作りがいちばんわが家の年中行事として定着していて、なおかつ金銭的にも元を取っています。

一年で最も寒い、大寒から節分までの時期に仕込むと雑菌が繁殖しにくく作りやすいそうです。そして28日は新月なので、ついでに月のパワーも取り込んでおいしくできあがるといいなあ。

 

他にも中国語カラオケ好きの友人たちとカラオケ忘年会(新年会じゃないかって? いえ忘年会です、旧暦の年末ですから)とか、月末に家族で日本に遊びに来る香港人の友人と18年ぶり(!)に会うとか、イベントが目白押し。

ダウンしないように体調管理にも気を配りつつ、今月も楽しみ尽くしまーす(^o^)

 

では今日はこの辺で!

お正月その後、そして決意。

こんにちは、白玉だんごです。

 

お正月三が日も過ぎ、今日から平常運転だった方も多いのではないでしょうか。

わが家も今日から主人が仕事、明日からは私も仕事(=次男も保育園)です。9日まで冬休みの長男は当分お正月気分ですが(汗)

 

元日は自宅周辺でのんびりしていたわが家ですが、翌日からさっそく遠出。家族で主人の実家に帰省してきました。

正月二日は主人のきょうだいもそれぞれ家族を連れて実家に集まるのが、毎年の恒例行事です。例年は一泊して3日までいるのですが、今年は主人の仕事の都合で日帰り。

4世帯が全員顔をそろえた昨年と比べ、今年は体調不良で数人が来なかったので少し寂しい気はしましたが、それでも総勢11人。息子達もめったに会えないいとこ達と遊べて楽しかったようです。

 

3日は帰省しているはずが予想外に家にいることになったので、行きたかった「J-CULTURE FEST」に行ってみることに。

先日ブログで紹介したこのイベントです。

heizhimatangyuan.hatenablog.com

 しかし、外食代を節約しようと家で昼食をとってから出かけたため、一番やりたかった十二単の無料着装体験は既に規定人数に達してしまい受付終了(泣)。

このイベントには予算を取っていなかったため、和服レンタルやランチョンマット染付け体験など有料のアトラクションには参加するわけにいかず、会場内を歩き回るだけであまり楽しめなかったというのが正直なところです。

もし同じイベントが来年もあれば、ある程度予算を確保しておき、なおかつ開館と同時に十二単の受付を済ませることにします!

…あと、来年は息子達にも(どちらか一人だけでも)一緒に楽しんでほしいなあ…。

 

さて、元日に2017年の目標を3つも立てましたが、それをブレイクダウンする形で(それだけでもないけど)ことし習慣にすると決めたことがあります。

(1)旅行業務取扱管理者試験の参考書を毎日欠かさず読む

1年以上前に買った本ですが、まともに読んだことのないまま今まできてしまいました。500ページ近くある本なので、コツコツ読み進めるしかありません。

試験まで約9カ月。この本の内容をマスターして、自信を持って試験に臨めるようにがんばります。

(2)「快声呼吸法」を毎日欠かさずする

昨年末に「声・話し方の専門家」宮川晴代先生のワンデーレッスンを受けた時に教わった、深呼吸しながら行う、呼吸に使うさまざまな筋肉のストレッチです。

heizhimatangyuan.hatenablog.com

ガイドやツアコンを目指すにあたり、声量や声の耐久性を上げるためと、あと減量効果(軽い運動として)もちょっと期待しています。

実は元日から三日続けた時点で既に首から肩にかけて筋肉痛。普段どれだけこの辺の筋肉を使ってなかったんだろう(汗)

(3)滑舌を良くするための表情筋体操を毎日欠かさずする

同じく宮川先生から教わった体操です。これも通訳としての「商品」の品質向上とともに、顔やせ効果もちょっと期待しています。

(4)中国語の音声教材を毎日欠かさず聴く

読む・書く・聴く・話すの基本スキルの中で、聴く能力に以前から課題を感じていました。留学や駐在など、中国に長期間滞在した経験のない者の宿命かもしれません。

既に物的な準備(CD付き教材、ウォークマンウォークマン用充電器兼スピーカー)は整っているので、あとはやるだけです。

(5)一日一アロマ

 昨年の1月に始めて途中で挫折してしまったのですが、香りについての自らの感性を育てるためと、せっかくたくさん持っている精油アロマテラピー用品を活かすために、毎日何かしらの形(お風呂に精油を垂らすとか、玄関を香らせるとか)で香りを楽しみたいと思います。

まず手始めに、お正月にちなんで水仙精油を使ったトワレを玄関に置いて、頻繁にスプレーしています。

 

ここで公開しましたので、きっとどれも途中で挫折せずにやり遂げられると思います。

一年間続けた自分のバージョンアップぶりが楽しみです(笑)。

 

では今日はこの辺で!

一年の計は元旦にありといいますので

明けましておめでとうございます! 白玉だんごです。

 

元日は毎年家族でのんびりすることにしているわが家。

今年も、ちょっと寝坊したあとお雑煮を食べ、家じゅうのカレンダーを今年のものに交換し、届いた年賀状を読み、近くの神社で初詣をし、主人が川崎大師の初詣(一人で)のお土産に買ってきた久寿餅をみんなで食べ…と平和に過ごしています。

f:id:heizhimatangyuan:20170101190841j:image

ちなみにおみくじは大吉でした! …って引いたのは長男ですが(笑)

今年も良い年になりますように。

 

さて、一年の計は元旦にあり。あなたは2017年の目標をもう立てましたか?

私は3つも立ててみました! ここに公開しちゃいますので、よろしければ応援してくださいね(笑)。

 

1.総合旅行業務取扱管理者試験に合格する

通訳案内士試験の受験勉強中だった一昨年から、合格後はこの資格を目指すと決めていました。

どうしてこの資格を取りたいかというと、将来個人で旅行業を開業するための必要条件だからです。

大手の旅行会社さんが手を出さないようなニッチなツアーを自分で企画・販売して、お客様に喜んでもらうのが、私の夢。その実現への第一歩となるのが、この資格です。

試験は年に1回、10月にあります。10月なんてまだ先、なんて思っているとあっという間に試験当日が来てしまいますので、モチベーションを保ちつつ、今からコツコツ勉強します。

 

2.次男の七五三をみんながハッピーになれる形で祝う

今年は次男が5歳になります。本人も親も盛装でお祝いするなんて、もしかしたら七五三の次は結婚式かもしれません(笑)。

長男の七五三は、スタジオアリスのキャンペーンで8月に記念撮影、10月末に袴を安くレンタルして神社でお参り、その後祖父母(私の両親)と食事に行っていました。

今回も基本的にはこのスタイルに倣いつつ、より周到に準備したいです! 次男は5月生まれだから、誕生日に合わせて撮影に行けばもっと安くなるかな。

そして、次男本人はもちろん、お兄ちゃん、私たち両親、お参りに立ち会うはずの私の両親、そして諸事情あってお参りには来られないであろう主人の両親も含めて満足できるようなお祝いができるよう、母親として、妻として、娘として、嫁として(もちろん自分も楽しみながら)務めを果たそうと思います。

 

3.8kg減量する

どうしてこんな半端な数字かというと、それでようやくBMIが25を切り、医学的には肥満でなくなるからです(汗)。

先述の長男の七五三で私も和服を着ましたが、胴回りが太いため帯が結びにくく、着付け師さんを手こずらせてしまったんです…。今年はそれは避けたいですので。

実は3年前にも、大好きなミュージシャンやバンドのライブがあるからという、常人には理解されにくい理由(苦笑)で8kg減量したんですが、ライブが終わると一年足らずですっかり元に戻ってしまいました(泣)。

やみくもに摂取カロリーを減らすという不健康な方法だったからという理由もあると思いますので、今度は軽い運動を習慣にして(もちろん食生活も見直しますが)次男の七五三では和服を美しく着こなせるようになりたいです。

 

というわけで、欲ばりな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

f:id:heizhimatangyuan:20170101191003j:image

年末のごあいさつ

こんにちは、白玉だんごです。

 

あろうことかこんな時期に給湯器が故障してしまい(泣)、昨晩はそれでバタバタしてました。

 先ほどメーカーの修理担当の方に見ていただきましたが、古い型式で部品がもうないため、残念ながら機器の交換になるとのこと。

時期も時期なので、まだ復旧のめどは立っていません。

お湯が出ないとお風呂に入れないけど、銭湯って年末年始も開いてるのかなあ…。

 

さて、いよいよ今日は大みそか。

大みそかと言えばNHK紅白歌合戦ですよね!

私にとって、紅白歌合戦は、子供の頃はもちろん、あまりテレビを見なくなった今でも必ず見る番組のひとつです。

物心ついて以来、紅白歌合戦を観なかったのは、香港で働いていた1998年の1回だけ。

それ以外の年は、たとえ受験を控えていても、自分で選んだ1曲だけは見せてもらっていました。

 

近年の観覧スタイルは、曲目順をあらかじめプリントアウトし、自分が観たい曲に印をつけて台所に貼り、それらの曲は居間のテレビで、他の曲は台所仕事をしながらケータイのワンセグで観るというもの。

入浴中もケータイをお風呂場に持ち込み、とにかく放送時間中ずっと観ています。もちろん視聴者投票にも毎回参加!

生きているうちに一度はNHKホールで生で観たい、と思って(主人にあきれられて)いるのですが、相当な競争率のようですし、果たして願いはかなうのでしょうか?

ちなみにことし私が最も注目しているのは、紅組はPUFFY、白組はTHE YELLOW MONKEYです(^_^)

 

さて、2016年もいろいろなことがありました。

新年早々、人生初のギックリ腰になり、10年ぶりに整形外科に通いました。

2月には念願の通訳案内士試験合格! 以来、中国語のスキルを活かしたキャリアに向けて、努力を続けています。

3月には、卵アレルギーのある次男が、生卵とマヨネーズを除いて摂取可能に。食生活がだいぶラクになりました。

6月には、超遅まきながらスマホデビューしました。

8月には日中友好こどもサマードラムスクールでスタッフを務め、忙しくも幸せな日々を過ごしました。

11月には初めて雪の降るなか誕生日を迎えました。

 

そして、このブログを始めたことも(^o^)

12月8日からですのでまだ1カ月も経っていませんが、私のつたない文章をこれまで読んでくださった皆様には、本当に感謝しております。

来年もこんな感じで、ゆっくり着実に続けて行きたいと思いますので、お付き合いいただければ幸いです。

では良いお年をお迎えください!

f:id:heizhimatangyuan:20161231145316j:image

新月の願い事はいかが?

こんにちは、白玉だんごです。

 

今日は家族で私の実家に日帰りで帰省し、穏やかなひと時を過ごしてきました。

といっても、実家までは電車で30分ちょっとだし、長男は学校の長期休暇中「おばあちゃんち」に毎日のように通っているので、両親もこちらも帰省という気はあまりしてません(笑)

実家では私が小学生の頃に買った餅つき機がまだ現役なので、両親に息子達の元気な姿を見せつつ、その餅つき機でついたお正月用のお餅をもらいに行ったようなものです。

 

さて、今日は新月。私には、新月に合わせて必ず、でもないですが、状況が許す限りしていることがあります。

それは、願い事を紙に書くこと。

たくさんのヒーラーさんやセラピストさんが、新月に合わせて願い事をすることをおすすめしています。新月は「これから満ちていく」ので、願い事をすると叶いやすいとか。

月の満ち欠けは、私達人間を含む地球上の生物に、確実に影響を及ぼしているんだそうです。サンゴが満月の日に産卵するとか、新月や満月の日は交通事故が増えるとか、聞いたことありませんか?

 

彼らが提唱している願い事の方法には、いくつか具体的なルールがあります。

新月の時刻を過ぎてから、願い事を考え始める。

・願い事は新月から48時間以内に手書きする。(8時間以内だとなおよし)

・願い事は2つ以上、10個までにする。

・必ず自分を主体とした願い事にする。

・「~しています。」「~です。」など、現在形で断定的な書き方をする。

・ボイドタイム(西洋占星術において、月からのエネルギーが遮断されてしまうと考えられている時間帯)に願い事を書くのは避ける。(ただしこれには異論もあります)

 

たとえば、今回の新月はきょう午後3時53分(日本時間)。48時間後、つまり31日の午後3時52分までが、願い事に適した時間です。ボイドタイムを避ける場合は、30日午後5時08分から、31日午前10時30分までが、この48時間と重なるボイドタイムなので、それ以外の時間帯に。

そして、私は今回こんな願い事をするつもりです。もちろんこの後、ちゃんと紙に書きますよ。

公表したら恥ずかしい願い事もあるので(照)、一部抜粋です。

 

一、私は新月の願い事が叶い、幸せでいっぱいです。

一、私は夫、息子達、両親、友人達、上司など、周囲の人々の幸せに貢献しています。

一、私は、自分のやりたい仕事に、楽しみながら自信を持って取り組んでいます。

一、私は、大切な人達の成長と幸せのために、お金を自由に使うことができます。

一、私は、2017年の総合旅行業務取扱管理者試験に楽々と合格し、2019年末までに旅行業を開業します。

一、私は、世界の平和に貢献しています。

一、私は、新月の願い事をするすべての人と共に幸せです。

 

ちなみに、昨年の通訳案内士試験に合格したのも、新月に合わせて何度も願い事をしたからだと思っています!

 

もし興味があれば、さっそく今晩試してみたらいかがでしょうか?

月のパワーで願い事がかなう、かどうかはともかく、1カ月に一度、自分のやりたいことを見つめなおしてみるのも、いいものですよ。

 

では今日はこの辺で!

お正月は東京国際フォーラムで日本文化を満喫!

こんにちは、白玉だんごです。

 

昨日は次男が保育園で発熱してしまい、看病でアタフタしていたらブログの更新をすっかり忘れてしまいました(汗)

幸い昨晩をピークに熱は下がり傾向で、他に症状も出ず、今日は朝からカレーライスを食べて長男と遊んでいます。

 

さて今日は、きのう仕事中にラジオで聞いた、お正月におすすめのイベントのご紹介です。(私の勤務先では、勤務時間中ずっとJ-WAVEをかけているんです。決して私がサボっていたわけではないですよ!)

 

来年1月1日から3日まで、日本文化の多彩な魅力を楽しむことができる「J-CULTURE FEST」が東京国際フォーラムで開催されます。

http://j-cf.jp/

このイベントは、東京国際フォーラムの開館20周年記念イベントとして行われるもので、能や雅楽など伝統芸能の分野で活躍する一流の出演者による各種のコンサートと、日本の伝統的なお正月を体験、発見できる正月テーマパークがあります。

 

私が一番行ってみたいのが、1月2日と3日に行われる「正月テーマパーク」の中の「日本文化体験ゾーン」!

http://j-cf.jp/newyear/

きもの体験コーナーでは、十二単の着装体験が無料でできるそうです。

十二単が着られるって、珍しいですよね? 白玉だんご(白くて小っちゃくて丸い)だから似合うかも、って勝手に思ったり(笑)

他にも、今どき珍しい(?)羽根つきやすごろくなどの正月遊びを体験したり、神社での正しい参拝方法が特設神社で学べるコーナーも。

個人的に、また通訳案内士としても見逃せないです!

あっ、でも、和菓子の手作り体験も、日本酒の試飲もいいなあ(^o^)

 

…という風に、すごく魅力的なイベントではあるんですけど、実はこの日程、家族で主人の実家に帰省する日程と丸カブり(泣)

帰省は毎年恒例だし、主人の兄弟の家族も顔を揃えるので、私だけ参加しないわけにもいかず。

なので、どなたか行かれたら、ぜひ感想を聞かせてください(苦笑)

 

では今日はこの辺で!