白玉だんごのブログ

大切な、応援している、モノやコトをシェアします

新月の味噌造り

こんにちは、白玉だんごです。

 

明けましておめでとうございます(笑)。

今日は旧暦の1月1日、旧正月です。

日本では影が薄いですが、中国をはじめアジアの国や地域では、太陽暦の1月1日(つまり元日)より旧正月を盛大に祝うところが多いんです。

というわけで、私も中国風に旧正月を祝って水餃子をいただきました♪

f:id:heizhimatangyuan:20170128233711j:image
ちなみにこちらは、帰国した中国残留孤児の方々の中華総菜メーカー、(株)飛鳥食品の製品です。http://www.asukashokuhin.net/index.html


さて、先日から予告していた通り、今日は家で味噌を作りました。一年で最も気温が低いこの時期は、雑菌が繁殖しにくく作りやすいんだそうです。

あと今日は新月なので、何かを始める(味噌の中で麹菌を育て始める)にはちょうどいいと思いまして(^o^)

2012年から始まったわが家での味噌造りは今年で5回目(なぜか2013年だけ抜けてます)。息子達も、頼れる助手として参加してくれています。

今日はせっかくなので、うちの味噌レシピを写真付きで公開しちゃいます(^_^)

 

材料は大豆2kg、米麹2kg、塩900g。これで味噌が8kgくらいできます。

まず前日の夜(できれば夕方)に大豆を水で軽く洗って、一晩水に漬けておきます。

12~14時間ふやかしておいた大豆を、今度は5~6時間かけて、さし水をしながら柔らかくゆでます。

圧力鍋を使えば40分くらいで済むんですが、そうすると一度にゆでられる量が少なく、何度も中身を入れ替えるのが慌ただしかったので、普通のゆで方に戻しました。

f:id:heizhimatangyuan:20170128231443j:image

大豆をゆでているあいだに、米麹と塩を混ぜておきます。

私は玄米麹を使っているので茶色っぽいですが、白米麹はもっと白いです。

f:id:heizhimatangyuan:20170128231501j:image

ゆで上がった大豆をつぶします。熱いうちの方がつぶしやすいです。

f:id:heizhimatangyuan:20170128234849j:image
つぶした大豆を、米麹と塩と混ぜ合わせます。これが結構な力仕事!

f:id:heizhimatangyuan:20170128231544j:image

混ぜたものを玉にし、保存容器の中に投げ入れていきます。これは息子達の得意技(笑)。

投げ入れるのは空気を抜くためです。

f:id:heizhimatangyuan:20170128231611j:image

表面を平らにならし、塩を振ります。

f:id:heizhimatangyuan:20170128231637j:image

味噌に密着するように上からラップで覆い、その上から落し蓋をします。

(レジ袋に塩を入れて口を結んだものが使いやすいです)

f:id:heizhimatangyuan:20170128234322j:image

その上から蓋をし、さらにビニール袋をかぶせてひもでしばります。

f:id:heizhimatangyuan:20170128231738j:image

f:id:heizhimatangyuan:20170128231718j:image

この状態で、冷暗所(わが家の場合は縁の下)に保管しておきます。

半年くらいで食べることができますが、うちは冬の初めくらいまで熟成させておきます。遅くとも一年後には使い始めたほうがいいらしいですね。

なお、天地返しといって、梅雨明け頃に一度容器を開けて、中身を混ぜ合わせて再び熟成させるとより発酵が進んでおいしくなるそうですが、うちはやったことがないです(汗)

 

自分で作った味噌の味は格別ですよ! 思わずスプーンですくってそのまま食べちゃうくらいおいしいです。これがホントの手前味噌(笑)。

よろしければ試してみませんか?

 

では今日はこの辺で!

LOOKINGFORが重大発表

こんにちは、白玉だんごです。

 

明日は新月ですよ~♪

正確には明日28日の日本時間9:07。新月の願い事をする方はそこから8時間以内、17:06までがおすすめです。

この間にボイドタイムはありません。(次のボイドタイムは29日14:53~30日1:11)

heizhimatangyuan.hatenablog.com

私は午前中に願い事を書いて、そのあと息子達と味噌を作るつもりです。

 

さて、最近私が注目している台湾のバンドLOOKINGFORが、今日Twitterで重大発表をしました!

というわけで、noovy(ヌーヴィー)に名前が変わっちゃいました。

実は先週のライブで発表されてたんですが、メンバーから公式発表があるまで内緒って言われてたんです。

聞いたときは衝撃でしたね…。でも、これでネット上で見つけやすくなるかと!

 

で、そんなnoovyが2月から3月にかけて、東京でライブやインストアイベントをたくさんやります!

f:id:heizhimatangyuan:20170127204746j:plain

ローチケHMVニュースにも記事が。http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1701251011/

ウフフ♪どれに行こうかな~。五月天もRebellioNもあってスケジュール調整が大変だわぁ(^o^)

ちなみに長男に「ヌービー(←既に長男にもこれで通じる)のライブ、お休みの日だったらママと一緒に来てくれる?」と聞いたら「日本語通じるんだったら行ってもいい」と言ってもらえたので、親子で観に行くかもしれません!

もし興味がありましたらご一緒しましょう(^_^)

 

では今日はこの辺で!

こんな季節のおすすめアイテム

こんにちは、白玉だんごです。

 

今日、次男の通う保育園に、インフルエンザにかかったお子さんが出たとの掲示がありました。

今のところ、この冬わが家では次男が軽い風邪にかかった程度ですが、冬はまだまだ長いですから、風邪やインフルエンザの予防には細心の注意を払っています。

特に、来週末息子達と一緒に五月天のコンサートに行く予定なので、この時期に誰か一人でも体調を崩したらシャレになりません(苦笑)

 

というわけで、部屋を加湿する、首周りを冷やさない、などの伝統的な予防法とともに、アロマテラピー愛好歴25年の私はこれを頼りにしています。

イムネオール100

イムネオール100

 

ユーカリクローブ、ティートリーなど、抗菌・抗ウイルス特性のある9種類の100%精油のみがブレンドされたものです。

長男が保育園に通っていたころ、同じ園にお子さんを通わせていたプロのアロマセラピストさんが、イムネオールでルームコロンを作るワークショップを保護者会のイベントで開いていたことが、この製品と出会ったきっかけ。

それ以来、この季節を中心に、お風呂に二、三滴入れたり、パジャマの首元に一滴つけたりして、呼吸器感染症の予防と、うっかりひいてしまった時のケアに愛用しています。

 

早産で超低出生体重児だった次男は、乳児のころ肺が弱く、風邪をひいたら即入院ですから、と医師に言われ、1歳の誕生日まで通院以外の外出を禁じられるほどでした。

少しでも役に立てばと思い、次男を寝かせたベビーベッドのある部屋で、イムネオールをティッシュペーパーに垂らしてエアコンの吹き出し口のそばにテープで貼りつけたり、自作のルームコロンをスプレーしたりして、常に香らせておきました。

それも功を奏したのでしょう、1歳4カ月でRSウイルス感染症にかかるまで、風邪らしい風邪はひかずに済みました。

今の元気な次男があるのは、これのおかげだと思っています。

 

ネットで検索すると、イムネオールを花粉症や肩こりのケアに使っている同好の士(笑)が何人もヒットしますし、私がこれをお勧めした友人からは熟睡できるようになったという感想もいただいているので、風邪予防以外にもいろいろと使えそうです。

もし興味があればチェックしてみてください(^_^)

通常、100%精油は「雑貨」として輸入されるんですが、このイムネオールは「化粧油」。つまり、他の精油と違ってそのまま肌につけてもOKということです。

ただし、お子さんや敏感肌の方はそのままつけない方が無難だと思いますし(うちでも念のため息子達の肌には直接触れないように使っています)、皮膚からと粘膜からとでは吸収のされ方が違いますので、くれぐれも飲んだりしないでくださいね。

お互い自分に合った方法で、この時期を乗り切りましょう!

 

では今日はこの辺で!

お気に入りのバンドは他にも。まずは五月天。

こんにちは、白玉だんごです。

 

ああ…やっちゃいました…(汗)

今日は出勤でしたが、あろうことか左右で別の靴をはいちゃってたんです。

両方とも黒のウォーキングシューズなので、パッと見はわからないんですが、右がツヤありのヒールアップ、左はツヤなしで全くのフラット。

けさ最寄駅でエスカレーターに乗っていて、左右の足の感覚に違和感を覚え、足元を見てようやく気付いた次第。いったん帰宅するのは時間的に無理なので、そのまま一日過ごしました…。

10年近く前、左右に同形色違い(黒とベージュ)の靴を履いて出かけてしまった(しかも帰宅するまで気付かなかった)時に比べればマシですが、だいぶ恥ずかしかったです…。

私みたいなことにならないよう、お出かけの時は足元のチェックをお忘れなく!

 

さて、先日は台湾のバンド、LOOKINGFORのライブを初めて観てすっかり気に入り、今後彼らのライブに通いそうな気がひしひしとしていますが、

heizhimatangyuan.hatenablog.com

台湾のバンドと言えば、かれこれファン歴10年、来日ライブも6回観ているバンドがあります。

それが五月天。中国語で「ウー・ユエ・ティエン」と読み、英語名はMayday(メイデイ)といいます。

 

まずは、昨年7月にリリースされた最新アルバム『自傳』から一曲。ちなみに「傳」は日本の漢字だと「伝」です。

中国語の曲ですが日本語字幕付きですので、ぜひ字幕オンでご覧ください。


MAYDAY五月天 [ 派對動物Party Animal ] Official Music Video

中華圏(中国、香港、台湾)で最大の人気を誇るバンドで、ことし結成20周年を迎えます。

私自身は、実は「名前は知ってる、曲も聴いたことがある」程度の時期が長かったのですが、2007年に渋谷O-WESTで開催された、彼らの東京初ライブを観てすっかりハマりました(^o^)

以来、お台場Zepp Tokyoでのライブ(2007年、2009年、2014年)、2014年のSummer Sonic Tokyo、2015年の日本武道館公演、とまあ、彼らの東京でのライブ(あっ、サマソニは東京じゃないか)の大半を観ています。

2014年からは長男も連れて行くようになり、今は次男も含め親子で応援しています。

 

私のイチオシ曲は、ひとつ前のアルバム『第二人生』に収録された「乾杯」。このMVを見て何度涙を流したことか。

早口で歌詞の分量が多いので、暗記はもちろん歌詞を見ながら歌うのもたぶん無理ですけど(苦笑)


Mayday五月天【乾杯Cheers】MV官方完整版

 

長男はこの曲がきっかけでファンに。当時は「おーまえだーおーまえだー、いじってわりーで、おっし、おっけ、ちょーっとにってるわー」と歌ってました。

…まあ、当たらずと言えども遠からずです…。


Mayday五月天[噢買尬] HD MV官方完整版

 

そしてこの五月天、再来週2月3日(金)と4日(土)に、おととしに続いて2度目の日本武道館公演を行います! 

それに先立ち、2月1日に先述の最新アルバムの日本版『自伝 HISTORY OF TOMORROW』のリリースも。

興味を持った方はオフィシャル日本語サイトをご覧あれ。

日本版アルバムが全曲ちょっとずつ聴けます。http://www.mayday.jp/

 

では今日はこの辺で!

LOOKINGFORライブ

こんにちは、白玉だんごです。

 

このところ寒さに拍車がかかってますが、体調を崩してらっしゃいませんか?

私は幸い元気いっぱいです(^o^)

 

さて、今日は台湾のバンド、LOOKINGFORのライブを観に渋谷TSUTAYA O-CRESTに行ってきました。
f:id:heizhimatangyuan:20170117185215j:image

ふだんあまり運動してないので、ライブハウスがある5階まで階段を登るのは若干ツラかったです…。

途中の4階にはこんな張り紙も。
f:id:heizhimatangyuan:20170117185224j:image
受付で配られたフライヤーを見ると、若干衝撃的な情報が!

でも、これはライブ中にメンバー自身から、公式発表があるまで内緒って言われちゃったので内緒にしておきます(笑)

 

LOOKINGFORは、台湾で昨年デビューしたばかりの男子4人のポップロックバンド。

先月Twitterでたまたま知って、今回が初めてのライブ観覧です。

この写真は可愛さ全開な感じですが、ライブで見た彼らはもう少し大人な雰囲気でした(^_^)

 

整理番号1番のチケットが取れたこともあり、LOOKINGFORのフライヤーを持って話していた女性二人組(彼女達が整理番号2番と3番だったそう)と一緒に、最前列でステージ際の柵に貼り付いて楽しんできました。

でもさすがソニー所属、テレビカメラがずっと入っていたため、ライブ中の写真や動画の撮影は遠慮しました。後日SNSに載ったものをシェアすると思いますので、そちらでお楽しみください(笑)。

もしかして私も写り込んでるかなぁ…ひゃー…(^_^;)

 

もともと彼らのオリジナル曲は英語と中国語が交ざっています(英語多め)が、今日のライブでは更にそこに日本語も入り、MCは4人全員が日本語オンリーでがんばってました。

今日はオリジナル曲のほかに、ONE OK ROCKのカバーもしていた模様です。

 

ライブ後にCDやグッズの販売があるかと思ってたのに、残念ながら全くありませんでした…。CDのライナーノーツにサインしてもらおうと思ったのに。

でも、転んでもただでは起きず、フライヤーの裏にサインをもらいました。

f:id:heizhimatangyuan:20170117230929j:image

メンバーと少しだけお話もさせてもらえて、シアワセなひと時でした\(^o^)/

 

というわけで今後しばらく、私の話題はLOOKINGFOR一色になるかというと、そんなことは全くないです!

向こう1ヵ月間に行くライブだけでもアレとコレとソレと…

よろしければ引き続きお付き合いください(笑)

 

では今日はこの辺で!

旅程管理実習

こんにちは、白玉だんごです。

 

いや~今日は寒かったですね~。

わが家の温風ヒーターは、普段はしばらく使っていると設定温度以上の室温になるので、自分でつけたり消したりしていますが、今日はピタッと設定温度に合ったままです。

ということは、もともとこれくらいの寒さを想定して設計してあるということでしょうか…。

 

さて、今日はときどき小雪の舞う中、添乗員の資格を取るための実地研修を受けてきました。

「国内旅程管理主任者」という公的資格で、二日間の旅程管理主任者研修(座学)を修了した後、1年以内に1回(または3年以内に2回)実地研修を受ける(または実務経験をする)ことが、取得の要件。

せっかくなので訪日中国人のツアーに対応した研修を受けたいと思い、添乗員や空港窓口スタッフなど旅行関連の派遣会社、(株)旅行綜研の訪日旅行向けバス実地研修を選びました。

本当は海外旅行の添乗もできる「総合旅程管理主任者」を取りたいんですが、そのためには実地研修も海外に行かないといけないので、息子達がもう少し大きくなるまでは国内限定でガマンです。

 

まずはこの場所に集合。

f:id:heizhimatangyuan:20170114230138j:image

今日の先生は何と、3年前に医療通訳の専門学校で一緒に勉強した方。

通訳案内士なのは知っていましたが、まさかこんなところで再会できるとは。

 

研修では東京駅周辺→浅草寺→皇居周辺→羽田空港と、主要なツーリストスポットを回りながら、旅程管理(決められた旅行スケジュールを遅滞なく安全に行うこと)のために添乗員がするべきことやお客様にお伝えすべきこと、添乗開始時のあいさつ、終了時のあいさつのしかたなどについて教わりました。
f:id:heizhimatangyuan:20170114230232j:image
f:id:heizhimatangyuan:20170114230308j:image
f:id:heizhimatangyuan:20170114230347j:image

お昼ご飯は浅草の素敵なレストランで。

f:id:heizhimatangyuan:20170114230409j:image
f:id:heizhimatangyuan:20170114230424j:image
皇居の楠木正成像のそばの売店で、金箔を貼ったリッチなソフトクリームを他の受講生さんが購入。

少し味見させてもらいましたが、ミルク以外にクリームチーズやヨーグルトの風味もある、そういう意味でもリッチな一品でした。

ただし、金箔が唇に貼り付いてしまうので、食べたあと鏡でチェックは必須です。
f:id:heizhimatangyuan:20170114230500j:image
最後の研修地に到着!

f:id:heizhimatangyuan:20170114230658j:image

羽田空港の観光情報センターでお手伝いしていたPepperくんと目が合いました(笑) 

f:id:heizhimatangyuan:20170114181156j:image

 

有償で外国語の観光案内ができる資格(通訳案内士)と、添乗業務ができる資格(旅程管理主任者)と、旅行業ができる資格(旅行業務取扱管理者)がそれぞれ独立しているので、どれもやりたい(←欲張り?)場合は全部取らないといけないんです。

ツアーの添乗は終了時間が読めない(道路状況やお客様の意向に左右される)ので、次男のお迎えが必要な今は現実的ではないんですが、来たるべき時にガンガン働けるように、資格を取る、人脈を広げるなど、今からできることを抜かりなくやっておきます。

ともあれこれで、3つの資格のうち2つゲット。残りの1つも今年じゅうに取得できるようにがんばります(^o^)

 

では今日はこの辺で!

新年のライブ初めはやっぱりこれ

こんにちは、白玉だんごです。

 

三連休も過ぎ、今日からフル稼働の方も多かったのではないでしょうか。

わが家も最後までお正月気分だった長男が今日から3学期の学校に通い始め、ようやく日常に戻った感じです。

 

先日のブログで紹介しました「元祖食品サンプル屋」でのシャルロットケーキとホットチョコレートのサンプル製作体験、今日から予約受付でしたが、どうにかラスト1席をゲットしました!

http://www.ganso-sample.com/experience/kappabashi_sd.html

受付開始からソールドアウトまでわずか1時間半。二日間の期間限定イベントだからというのもあるのでしょうが、凄い人気です。

受付電話が話し中でなかなかつながらず、往年のコンサートチケットの電話予約を思い出したり(笑)

 

さて、昨晩は今年のライブ観覧一つ目、西川口のライブハウスHeartsで行われたRebellioNのライブに行ってきました。

f:id:heizhimatangyuan:20170110000211j:image

クリスマスライブで初めて聴いて気になっていた新曲「梓弓」も、バッチリ聴けました!

シンセで笙の音を入れるなど、和にこだわった曲みたいです。

 

今回はいい位置がとれたので、メンバーの個人撮りにも挑戦(^_^)

スマホなので相変わらず画質が荒いですが。

今度行くときはデジカメ持っていこうかな…。
f:id:heizhimatangyuan:20170110000006j:image
f:id:heizhimatangyuan:20170110000022j:image
f:id:heizhimatangyuan:20170110000035j:image
f:id:heizhimatangyuan:20170110000049j:image
去年「日中友好こどもサマードラムスクール」でお会いした方が、そこでライブに出演したRebellioNを見に今回のライブにいらしていて、ライブ後に観客同士の会話にも花が咲きました(^o^)

初めてRebellioN目当てにライブを見に行ったのが2014年のお正月休み中だったので、それからちょうど3年。

改めて、彼らの成長ぶりと私のハマりぶりをしみじみと思い返したのでした。

 

今後観覧が既に決まっているライブが、先日紹介したLOOKINGFOR来日公演を含め2本、決まってはいないけど行く可能性が高いのが3本、さらにライブの催行自体ががまだ正式に発表されておらず噂レベルですが是非行きたいのが1本と、今年は早くもライブ三昧の予感です(^_^)

 

では今日はこの辺で!